TOKYO MOTOR SHOW 2017

20170926_001.JPG

2年に一度開催される東京モーターショー。今年はその開催年度。もうすぐ開催されます。車好きなら気にならない訳無いですよね。今年の目玉はなんでしょう?人それぞれ違うかも知れません。あなたの目玉は何ですか?

【開催日程】

プレスデー 10月25日(水)8:00~18:00 10月26日(木)8:00~13:00

特別招待日 10月26日(木)13:30~18:00

オフィシャルデー 10月27日(金)9:00~18:00

プレビューデー 10月27日(金)12:30~18:00

一般公開 10月28日(土)~11月5日(日)月~土曜日(祝祭日含む)10:00~20:00 日曜日10:00~18:00

会場 東京ビックサイト 東京都江東区有明3-11-1 【http://www.bigsight.jp/

カテゴリー: イベント | コメントする

医療介護用ロボット

20170912_001.JPG

茨城県つくば市にあるCYBERDYNE株式会社に行って来ました。ここはサイバニクスの研究を行っている会社。研究学園駅を降りて1分のところにある。山海代表取締役社長兼CEOが経営する会社ですね。

続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

シュアラスター Zero Revive

FITのヘッドライトが経年劣化で白く曇ってしまっている。そこで今回、シュアラスター ゼロリバイブと言うヘッドライトの黄ばみ、くすみを復活させると言う物を使用してみます。UVカットコーティングもしてくれ一石二鳥です。

20170905_001.JPG

1,000円前後で売られています。カー用品店で購入しましたが最後の1個でした。人気があるのかな?

続きを読む

カテゴリー: DIY・修理 | コメントする

NEW N-BOX

ちょっと遅くなりましたが本日NEW N-BOXを拝見して来ました。

20170827_001.JPG

グレードはN-BOX Castomです。ベースグレードとはヘッドライトが違います。

続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

24時間テレビ

24時間テレビ。言わずと知れたあの「愛は地球を救う」と言うテレビ番組ですね。毎年、マラソンを誰が走るかなど話題になっていますね。ただ今年はわからないんですっけ?どうなんだろうもうわかってるの?まあいいけど。私はその24時間テレビを何年も見ていないので今年も見ませんが、YouTubeをちょっと見ていたら24時間生放送「しまもは地球を救う」という物を見つけました。

20170826_001.jpg

「えっ、個人で24時間やるの?」って感じです。本家の24時間テレビは何人ものタレントがやったりするし、チャリティー番組だけどちゃんとギャラも出てるって言うし。個人で24時間て、睡眠や食事はまだしも、トイレとかどうすんのよ?

続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

ナイトBBQ

20170811_001.jpg

今日は初の「山の日」です。言わゆる祝日ですね。でも私は仕事です。朝の通勤途中、関越自動車道の上を通るので記念撮影です。ここは川越IC近辺ですが、下り線が駐車場状態です。凄いですね。私は仕事で良かったと思います。通勤路はどちらかと言うと上りなのでこんな日はガラガラなんですね。なので通常は60分かかる通勤時間も今日みたいな日は30分です。とっても楽です。にしても帰省、行楽の皆様お疲れ様です。

続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

Mr.Children DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25

20170806_001.jpg

Mr.Children DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25 in 日産スタジアムに行って来ました。

続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

避暑地でBBQ

関東の今年の梅雨はほとんど雨は降らず、いわゆる空梅雨ってやつでした。しかし梅雨明け宣言後と言えばほとんどの日が曇りか雨。まあ、これで少しでも水不足が無くなればいいんですがね。そんな梅雨空の中、NSXの仲間からBBQのお誘いです。場所は軽井沢です。私は初参加なので楽しみにしながら軽井沢へ一人で向かいました。昨日は職場のBBQだったので連続BBQ(笑)。軽井沢に前乗りできたんですがそんな具合で当日の朝に向かう事にした訳です。奥さんを職場に送ってから向かったので9時過ぎに関越自動車本庄児玉ICからINします。土曜日ですが渋滞は無かったものの交通量は割と多めでしょうか。それと雲が多めだったのですが上信越自動車道に乗った頃には太陽の日差しが差し込んで来ます。上信越自動車道佐久ICを降りる頃にはすっかり晴れになっています。しかし今日はNSX日和りです。でも、今日はオデッセイで来てしまった。少し残念です。浅間山が見える道を会場のオーナー宅まで向かいます。残念ながら浅間山には雲がかかって頂上付近は見えないです。今日の場所は初めてなのでナビだよりですが見事に間違いも無く到着です。

20170805_001.JPG

画像の様にすっかりと晴れて木陰に居ないと日差しが暑すぎる。聞くところ毎日雲りか雨で久しぶりの晴れ間らしい。とても静かな広いお宅です。自宅のすぐ隣にはガレージがあります。個人宅なので自宅やガレージの写真は無いんだけど、ガレージはもちろんNSXが入っている。最初、ナビはこの家を案内したけど本当にそうなのかな?と思いましたがガレージの中を見てNSXがあったので、間違いないと確信できました。

続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

真夏の祭典2017

7月最後の日曜日、今日は鈴鹿サーキットで8時間耐久レースが開催されています。でも今日は違う場所に行ってまいりました。埼玉県狭山市にある本田技研の埼玉工場で開催される「真夏の祭典2017」に行ってまいりました。若干天候に心配がありますがどうにかもちそうです。さて、このイベントですが毎年行われている様で埼玉工場の家族や近隣の方が参加できる年に一度のお祭りです。会場には公共交通機関を使用して下さいとあるものの駐車場がたくさんあり、問題なく駐車場は確保できました。普段社員の方が駐車するスペースに駐車できる様です。

20170730_001.JPG

こちらはメイン会場(ステージ)です。14:30から開会式が行われました。今回のメインMCはかえひろみさん(サンミュージック)です。かえひろみさんは最近まで夏江紘実と漢字表記だったのがひらがな表記になったんですね。私の中ではエフエムナックファイブNutty Radio Show THE魂水曜日担当もやっていてそちらの印象が強い。あとはYouTubeのかえひろみのかえだまが面白い。何気にチャンネル登録してあったりする(笑)。今日はいつものかえちゃんではなく、真面目にお仕事しているので何となくしっくりこないな~。

続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

猛暑の中、スピード違反取締(光電管)

今日は物凄く暑いです。関東は既に梅雨明けしています。と言うより梅雨はあったのだろうか?そんな今年の梅雨でした。今年は水不足が深刻になりそうです。こんな中、9:00からオデッセイの点検なので8:00ころ家を出ました。運転中前方から来た180SXがパッシング!最近はパッシングしてくれる対向車がなかなか居ないと感じていますが中にはこんな方が居るんですね。ここは法定速度40km/hの道路ですが約20km/hに落として計測ポイントを拝見です。

20170722_001.JPG

光電管(赤〇の2か所)ですね。もちろんレーダー探知機には反応しないです。ご存じない方も居るかと思いますが光が出ていて車が光を遮る時間の差を2か所で計算し速度を計測しているんですね。良くパイロンが置いてあると言われますがこのあたりでは置いて無いです。しかし、日傘をしてご苦労なこったです。

続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする