陸送

20170113_001.jpg

NSXをT3-TECまで陸送を考えていて、ゼロにお願いしたいと思っています。見積もりはホームページからできるようです。ただし、車高が低い車は若干料金がプラスになるようです。さて、いつ陸送すればいいかなんですが、どうやらT3-TECが預かり車両があふれかえっているようです。今現在20台あるそうな…。月末くらいに何台か納車予定らしいのでもう少しまってからのようです。

カテゴリー: NSX | コメントする

NSXタイヤ交換

今日はNSXのタイヤ交換をしました。今回はBSのPOTENZA RE-71Rにしてみました。サイズはフロント214/40 R17(定価39,312円) リア255/35 R18(定価59,292円)です。

20170112_001.JPG

久しぶりのBSです。見た感じはかなりグリップしそうです。ホイールにはセットしてあるのですがまだ履いて1mmも走行していないので走るのが楽しみです。後日、アライメントを取るのでそれから走行しようと思います。

カテゴリー: NSX | コメントする

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。2017年元旦初日の出の時刻、皆様はいかがお過ごしでしょうか。私は日の出の数十分前に起き、寒い中服を着替え外に出ています。もうすでに暗闇はなく「やばい、もう太陽でてるんじゃない?」くらいの明るさです。今日の日の出の時刻は6時56分くらい。しかも天候は快晴。風は無し。気温は氷点下なのは間違いない。絶好の初日の出チャンスです。そんな訳でここ数年続けている初日の出ウォーキングを行っています。

20170101_001.JPG

ここ数年、毎回初日の出を見られているので元旦が天候不順なのは無いかな。今年も初日の出を見られて元旦から良い気分です。今年はNSXでいろいろと出かけたいと考えております。その前に整備しないといけないので年明け早々からいろいろと動きたいと考えています。

カテゴリー: 日記 | コメントする

2016年大晦日

今日は大晦日。あいかわらずウォーキングをしています。NSXの給油をし、そのままいつものウォーキングコースまで来て歩き始めました。一時間ほど歩いて車まで行くと一人の男性が写真を撮影している。良くあることなので、「中も見ます?」とドアを開けてあげた。聞くとすぐそばにお住まいでランニングをしていたとのこと。そして愛車はS2000だということ。NSXも好きだそうでランニングをしていたらNSXがあったので写真を撮っていたとのことでした。S2000に乗るくらいなのでおそらくHONDAファンだと思う。「一周回ってみます?」※浄水場の周りを一周ってことです。そんな訳で同乗して一周してみました。レブリミットまで回してみたら、結構喜んでいただけて感謝されてしまいました。自宅からかなり近くでS2000に乗っている方がいっらしゃると初めて知りました。同じコースを回っているからおそらくまたお会いできるかも知れない方なので名刺を渡してお別れいたしました。別れ際、軽ーく交差点でテールを流してお別れです。年も押し迫った大晦日の出来事でした。

カテゴリー: 日記 | コメントする

Merry Christmas

皆様。メリークリスマス。今日は12月25日クリスマスです。さてクリスマスと言えばですが、私はHONDA S660で遊んでいます。まあ、クリスマスとは全く関係ないですね。

20161225_001.jpg

天気良いしS660日和です。こんな日はやはりオープンでしょ。

続きを読む

カテゴリー: 車関係 | コメントする

Honda Racing THANKS DAY 2016

今日はHonda Racing THANKS DAY 2016に行って来ました。たまたまチケットをいただき行きたかったので一人で行って来ました。会場は栃木県のツインリンクもてぎです。ゆっくりと家を出たので着いたのは11:00ころでしょうか。普段は使わないようなかなり遠い駐車場に駐車しました。メインゲートまでは約1kmくらいあるでしょうか。でも普段からウォーキングしているので問題なくメインゲートまで行けました。まず初めに行ったのはお約束ですが新型NSXのブースです。

20161204_001.JPG

続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

iPhone7にSuicaを登録できた。

昨日からトライしているiPhone7にSuicaを登録すること。朝、夜間、深夜・・・いろいろトライするもエラーの嵐。もう、エラーの画面を見るのもイヤになってきた。そもそも私のやり方が違っているのではないかと思ってくる。クレカを登録しないとダメとか、生年月日は必須なのか(※任意とは書いてあるが、それすらも疑いだしてしまう)。iPhone7とSuicaの重ね方が違うのか…などなど疑心暗鬼になってきてしまう。

20161026_001.jpg

続きを読む

カテゴリー: iPhone | コメントする

Apple PayにSuicaを登録できない

20161025_002.jpg

20161025_001.png

カテゴリー: iPhone | コメントする

フィットのグリルをバーナーで焼く

フィットのグリルを前回交換しました。どうしてもプラスチック部品ですから紫外線やら風雨で白く色あせてしまう。

20160924_001.JPG

これは以前に交換した古いグリルです。かなり白く色あせています。

続きを読む

カテゴリー: DIY・修理 | コメントする

Apple Storeショッピングローン

久々にApple Storeを見ていて気づいたのがショッピングローンの金利です。前回見たのは1年前くらい。そのころは金利0%が24ヶ月でしたが、今回見ると12ヶ月になっている。来年にはこのキャンペーンおわちゃうかな?まあ、キャンペーンだしね。個人的には24ヶ月はすごいなと思いましたね。

カテゴリー: iPhone | コメントする