昨日からトライしているiPhone7にSuicaを登録すること。朝、夜間、深夜・・・いろいろトライするもエラーの嵐。もう、エラーの画面を見るのもイヤになってきた。そもそも私のやり方が違っているのではないかと思ってくる。クレカを登録しないとダメとか、生年月日は必須なのか(※任意とは書いてあるが、それすらも疑いだしてしまう)。iPhone7とSuicaの重ね方が違うのか…などなど疑心暗鬼になってきてしまう。

で、ダメだろうと思っていた矢先。読み込みがうまく行ってなんとSuicaをやっとiPhone7に追加できてしまった。

もちろん、クレカは未登録。生年月日も未入力。今までのエラーが嘘のようです。読み込みに20秒程かかったでしょうか。その間、読み込みが止まるな止まるなと思った程です。画像に出ている通り、Suicaのカードは廃棄できるようです。

続いて設定が完了し、無事にSuicaを使用できるようです。いや~っ、ここまで長かった。

続いて、Suicaカードは繰り返し使用するので、使い捨て防止のため作成した際に補償金500円を支払っています。その補償金が返金されすぐにチャージされました。補償金なんてあったんですね。すっかり忘れています。これでやっとiPhoneでSuicaが使えそうです。ガラケーからiPhoneに変えて不便だった問題がこれで一つ解決しました。