NEW LEGEND

今日は寒いです。朝方は雪が少しちらついていました。今は冷たい雨ですが夜は雪になるかもしれません。そんな中、NEW LEGENDに試乗してみました。このLEGEND。昨年の東京モーターショーですでに見ていますが運転は初めてです。つい先日発売になったばかりですね。

20180222_001.JPG

カラーはプレミアムディープロッソ・パールです。珍しい色ですね。ジュエルヘッドライトがとても綺麗です。

続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

平昌オリンピック(スピードスケート女子500mで金メダル)

20180218_002.jpg

本当に今、スピードスケート女子500mで小平奈緒選手がオリンピックレコードで金メダルを獲得しました。オリンピックレコードで金。これって完璧な金メダルだなと私は思いますね。昨日はフィギアスケートで金を某選手が獲得したのですが、見ていて違和感がありました。素人が見ても、転びそうになったし、ターン出来なかったんじゃないの?とか色々と。あまりにもマスコミが報道しているので目に止まるんですよね。まあ、前日の演技に加点されるとか今回の演技だけの問題じゃないとかあるんでしょうが、できれば完璧な金メダルを獲って欲しかったかな。でも今日の小平選手は完璧なので気持ち良かった。フィギアスケートと違い、体格の差などで不利な日本人が金ですしね。あと、唯一興味があるモーグルですが原大智選手が銅メダルでしたが、これは予想外でした。モーグルと言えばやはり外国人が強い。しかし今回は決勝に日本人が多く残りましたからね。もちろんモーグルは一発勝負で前の滑りがどんなに良くても決勝一発で決めないとメダルは獲得できません。そういう勝負が私は好きです。

カテゴリー: 日記 | コメントする

第107回看護師国家試験

20180218_001.jpg

今日は第107回看護師国家試験の日でした。天気は良くて良かったのかなと思います。他にも医療系の国家試験は様々あるのですが、看護師の国家試験が一番身近な感じがします。今年も知り合いが受験をしています。今年は「歴代むずかしい」「受験者から不満爆発!」とかあります。確かに年々難しくなっているのは本当かもしれませんね。えっ、こんな問題出るの?って思いますし。受験生の皆さん、ひとまず今日までお疲れ様です。後は合格発表を待つだけですね。発表日は平成30年3月26日です。

カテゴリー: 日記 | コメントする

NSXオーナーとminiミーティング

今日は天気は良いのですが強風が吹いています。太平洋側に低気圧があり西高東低の冬型の天気配置なんでしょうか?

20180218_001.JPG

そんな中、久しぶりにNSXに乗ってみました。少し前にNSXに乗っていてT3-TECにメンテに出しているSさんにお会いしに行きました。時間があればNSXを弄っていると言うSさん。毎回見る度に何処かが変わっている気がします。シルバーにブラックのホイールがカッコいいと思います。

続きを読む

カテゴリー: NSX | コメントする

NEW VEZEL発表

本日、HONDA VEZELが発表になりました。発注したのが1月20日なので3週間ちょっと経ちました。

で、本日からTV CMも解禁で放送もされていそうです(すみません地上波はまず見ないので未確認です)。今回も音楽は「Suchmos」で楽曲は「808」。なんとこの楽曲も今日から配信開始の様です。前回のCMの「STAY TUNE」に続き中々良い曲だと思います。CMをよく見るとプレミアムクリスタルレッド・メタリックのVEZELが都会の街並みを駆け抜ける。そのナンバープレートには「808」。

続きを読む

カテゴリー: VEZEL | コメントする

HONDA NEW VEZEL発注

20180120_002.PNG

ホンダの新型ヴェゼルを発注しました。まだ発表前だし当然カタログも無いので現行型のヴェゼルのカタログを見ながらの発注です。今回の仕様は、HYBRID RS Honda SENSING 工場オプションが運転席8Wayパワーシート+助手席4Wayパワーシート(標準でシートヒーター装着)です。ルーフレールは無しのモデルです。カラーはプラチナホワイト・パールです。このカラーはヴェゼルでは新色のようです。ステップワゴンではすでにこのカラーはありますね。ナビは8インチのモデル。ドライブレコーダーとETCを装着。主な所はそんな感じです。あとはくだらないかも知れないがナンバーを東京オリンピック仕様にしました。ナビを8インチにしたのでちょっと大きめです。

カテゴリー: VEZEL | コメントする

HONDA NEW VEZEL

20180120_001.PNG
ホンダ ヴェゼルの新型が発売されるようです。以前のマイナーチェンジの際に購入しようと思っていたのですが見送り。新型が出るまで待つ事にしました。今回のNEWモデルはやはりトヨタC-HRに対抗するために改良されたモデルの様である。改良された点は目を引くところではフロントフェイスだろうか。バンパーデザインが変更。LEDライトがCIVICなどに採用されているタイプに変更。LEDフォグが装着される(モデルによりハロゲン)。リアも一部変更。しかしながらオーナーでないと、あるいは新旧比べないとわからないかもしれない。まだ画像なども無いのでなんとも言い難い。インテリアに関してはシートデザインが変更され、これはなかなか良さそうなシートです。正式な発表は2月ですのでもう少し待ちましょう。
カテゴリー: VEZEL | コメントする

2018年。今年もよろしくお願いします。

20180101_001.jpg

明けましておめでとうございます。今年も皆様のNSXLIFEが良い一年でありますようお祈り申し上げます。

カテゴリー: 日記 | コメントする

2017年も終わり。

2017年ももう終わり。今年あった事と言えばNSXの復活。ガレージに保管していたNSXを持ち出し車検を受けました。

20170318_001.JPG

コスト削減のため、ナンバープレートが新しくなったNSX。これで公道を走れる様になりました。

続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

HONDA CIVIC復活

20171126_001.JPG

ホンダシビックに復活の兆し。シビックはここでニューモデルが出て受注も開始されている。どうやらその受注で少し変化が起きているようだ。私が最初に現車を見たのはかなり前の2017年7月12日とかなり前。そして7月下旬に発売が発表されている。

続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする