2017年ももう終わり。今年あった事と言えばNSXの復活。ガレージに保管していたNSXを持ち出し車検を受けました。
コスト削減のため、ナンバープレートが新しくなったNSX。これで公道を走れる様になりました。
そしてNSXのminiオフに久しぶりに参加です。
いつもの潮風公園にNSXで行ってみました。懐かしい。
そして、久しぶりの大きなイベントのTAF-meetに参加しました。隣はTYIZ号とかっちゃん号。

そしてゴールデンウィークには某NSXオーナー宅でBBQです。深夜、いや早朝まで楽しみます。
今度は場所を変えて、避暑地の軽井沢でBBQです。最高の夏の一日です。帰りの高速道路では花火も見る事ができたな。
またまたBBQですが、今回はナイトBBQです。夜から開催したBBQです。結構BBQしていますね。
秋には東京モーターショーに取材で行きました。2017年で一日で一番歩いた日でした。この時見た車が今頃ドンドン発売されて来ています。また、再来年も行きたいですね。
さて、今日は大晦日です。天気は良く無く曇っていて寒いですがNSXの乗り納めです。しっかりエンジンを暖気して走ってみました。今日は行田方面まで走ってみました。行田と言えば今年は日曜劇場「陸王」(TBSテレビ)が有名でしょうか。普段は全くドラマなど見ないのですが、このドラマは2回くらい見てみました。まあ、ご近所がロケ地なので知っている所が出たりエキストラが知っている人だったり(笑)。駅伝のロケが行われる事が多いので早朝の公道を封鎖しロケをしていたりします。先日、とある銀行マンと話しをした時にもこのドラマの話になり、どうやら原作の池井戸潤て方は、元銀行マンだったとの事。なので銀行マンもドラマを見る人がいるとかいないとか。また他の日にはホンダディーラーのこちらは営業マンからも「毎回、感動もんです」と言われ。嘘だろ?と思いつつ見たのが最初だったかな。2回しか見ていないですが結構良かった感じのドラマです。最終話には「またどこかでお会いしましょう」と意味深のテロップが入り、「続編があるのか?」とネット上では話題になっているみたいですね。そんな行田です。
今年はNSXが復活して何回かイベントに参加しました。やはりアクティブに活動すると楽しいですね。事情があって何回かイベントに参加できなかったりしましたが。来年は今年以上に楽しめればと思います。