Honda Total Careプレミアム登録完了。基本パックとHonda ALSOK駆けつけサービスを申し込みをすると画像の様な表示になります。納車前ですが既にサービス登録ができるようです。納車時にこれらを行っているとそれで時間が取られるのであらかじめ終わらせておいた方がいいかなと思いました。明日の2月24日が納車です。
Recent Comments
Honda Total Careプレミアム登録完了。基本パックとHonda ALSOK駆けつけサービスを申し込みをすると画像の様な表示になります。納車前ですが既にサービス登録ができるようです。納車時にこれらを行っているとそれで時間が取られるのであらかじめ終わらせておいた方がいいかなと思いました。明日の2月24日が納車です。
本日、Honda Total CareにNEW FITが表示されたので切り替え作業をしました。切り替えるって言ってもドロップダウンリストから選ぶだけですけど。すでにナンバーも決まっていて表示されていました。希望ナンバーになっていました。

いよいよ2月14日に発売されたNEW FITを見て来ました。すでに何度も見てはいますがいよいよ市販バージョンを見る事ができます。画像はHOME。HOMEは標準だとスチールホイールとホイールキャップ仕様になります。
昨日はFITの発売日。でも今日はVEZELの点検を行いました。特に不具合も無く問題も無し。交換したのはワイパーゴムを3本交換しました。その他、ナビの地図を無料アップデートしました。有料ですが撥水洗車2,200円を施行。点検パックに加入しているので半額の2,200円らしい。じゃあ、定価は4,400円?結構するんですね。撥水も期待できるのかな?この様な撥水洗車って今までやったことないんですよね。もったいない主義だからな。次は8月の点検です。

NEW FITが発売となりました。リアブレーキの不具合で延期されていましたが予定通り発売開始です。そのリアブレーキはディスクブレーキとなりましたので個人的には良いと思っております。早速デモカーは各店に配備され今週末は試乗会が開催されることでしょう。ホンダのFIT公式サイトは昨日からリニューアルされています。オンライン見積りもできるので面白いかもしれません。昨夜はサーバーが混んでいて途中で止まってしまいしたが、今日はもう大丈夫そうです。

新年一発目、ドライブレコーダー(コムテックHDR-101)を設置します。取付車両はN-oneです。このドライブレコーダーはUSEDです。元旦に親戚が集まった際に義理の妹夫妻から新車にドライブレコーダーをオプションで装着したので使用しないからとの事でいただきました。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。年越しで泊まりだったので元旦の朝に帰宅しました。今年はどんな年になるんでしょうか。またどんな年にしたいかな。NSXは車検が控えているので、車検とちょっとした修理などをやるようかな。あとはNEW FITがおそらく3月には来る予定です。ガレージも少し手を加えて行こうかなと思います。少しづつDIYでやっていこうかな。いずれにせよ、今年もよろしくお願いします。
今日は12月31日(火)大晦日です。今は職場に来ています。年越しで泊まりです。紅白も面白くなさそうだし(もう何年も見てない…)、かと言って他の地上波は見る物が無いよな。今日は早めに寝ようかな。一応、カップ麺の年越しそばは食べます。皆様、良いお年をお迎えください。

いよいよ年末。年末の大掃除です。車も大掃除。今回は「キラサクGPコーティング」を使用してみました。キラサクGPコーティングは専用サイトから購入しました。1本1500円(税抜)で購入できます。とても安いのですがサイトから購入しないといけないのはちょっと不便かな。使用方法は簡単です。洗車後、濡れたまま布に付けて塗り広げる。塗り広げた後、乾いた布で拭き上げます。拭き取りは楽な方ですね。艶も出ます。研磨剤は入って無いので下地処理は先にやっておく必要があります。今回NSXは水垢も鉄粉もそれほど無いので洗車した後、そのまま塗布しました。