DIY・修理」カテゴリーアーカイブ

FITの右リアドア交換

FITの右ドアを交換します。ごらんの様に複数の凹みが。ただ塗装には傷はついていな … 続きを読む

カテゴリー: DIY・修理 | コメントする

N-one用オプションカプラー自作

色々と材料を購入しました。高価な物は全然ないのですがやはりカプラーだけは配線コム … 続きを読む

カテゴリー: DIY・修理 | コメントする

フィット用オプションカプラー自作

VEZELに続きアクセサリー電源などを取るオプションカプラーを自作したいと思いま … 続きを読む

カテゴリー: DIY・修理 | コメントする

シュアラスター Zero Revive

FITのヘッドライトが経年劣化で白く曇ってしまっている。そこで今回、シュアラスタ … 続きを読む

カテゴリー: DIY・修理 | コメントする

NSXリップスポイラーリペア

今回はNSXのリップスポイラーをリペアしようと思います。年月を経過しかなり白い部 … 続きを読む

カテゴリー: DIY・修理 | コメントする

NSX本革シートリペア(DIY)

NSXのシートは本革製のシート。本革シートは長年の使用で皮が擦れてしまう。私のシ … 続きを読む

カテゴリー: DIY・修理, NSX | コメントする

パンク修理(DIY)

実はN-ONEがパンクしました。買ったばかりのNSXのタイヤじゃ無くて良かったん … 続きを読む

カテゴリー: DIY・修理 | コメントする

フィットのグリルをバーナーで焼く

フィットのグリルを前回交換しました。どうしてもプラスチック部品ですから紫外線やら … 続きを読む

カテゴリー: DIY・修理 | コメントする

Moduloホイールセンターキャップ交換

オデッセイ用タイヤ(スタッドレス用)のセンターキャップ交換をします。 表面のクリ … 続きを読む

カテゴリー: DIY・修理, オデッセイ, 車関係 | コメントする

フィットのプチ修理(バンパー用クリップ、エアダクトのクリップ)

フィットの簡単な修理です。 やはりプラスチックの劣化によるクリップが破損。数か所 … 続きを読む

カテゴリー: DIY・修理, 車関係 | コメントする