NSXリップスポイラーリペア

20170429_001.jpg

今回はNSXのリップスポイラーをリペアしようと思います。年月を経過しかなり白い部分が見えます。これをリペアしたいと思います。部品を交換すれば良いのですが今回は簡単に手持ちの物でリペアします。

20170429_002.jpg

こんな感じで黒がグレーに変色しています。

20170429_003.jpg

まずはリップスポイラーを外します。13本のボルトを外します。車高が低いのでやりにくいです。片側だけでもリフトアップすれば楽でしょう。

20170429_004.jpg

二か所程、錆でボルトが緩みませんでした。しかし少し緩めばクリップごと外れたのでリップスポイラーは無事に車体から分離できました。CRC556を吹いて無事緩みました。何故か錆ているボルトは左右のコーナーになっている部分です。とりあえず錆びたボルトは違う部分に回し良さそうなボルトをコーナー部に使用しました。

20170429_005.jpg

フィットのグリルを炙ったこのバーナーで今回はリップスポイラーを炙ります。

20170429_006.jpg

ボルトは新品を利用すれば良いのですが今回は錆止めを散布し再利用します。

20170429_007.jpg

こんな感じで若干黒く蘇ったリップスポイラーです。あった物を利用したので0円リペアです。0円にしたらまあいい感じですかね。

カテゴリー: DIY・修理 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA