ゴールデンウィーク

渋滞41キロ、新幹線も混雑(共同通信)
 大型連休後半が始まった3日、行楽地や古里への出発がピークを迎え、関越自動車道の下り線で東松山インターチェンジ(埼玉県)を先頭に約41キロの渋滞となったほか、新幹線なども混雑が続いた。日本道路交通情報センターによると、午前9時現在の主な渋滞は、東名高速道路下り線の大和トンネル(神奈川県)で約27キロ。九州自動車道下り線は鳥栖ジャンクション(佐賀県)で約39キロ。

[共同通信社:2007年05月03日 11時35分]

ゴールデンウィーク。
実に嫌な響きだ。
もちろんこんな英語は無い。
和製英語なんですね。
もともと映画業界で使われた業界用語が、
一般にも定着したらしい。
それゆえNHKなどは映画業界など
特定の宣伝になるので「大型連休」と言うらしい。
冒頭で嫌な響きと言いましたが、
何で嫌かと言えば、
ここしばらくゴールデンウィークに
連休を取った事がないんです。
今日も朝から大渋滞の関越自動車道を横目に見ながら通勤しました。
まあ、渋滞で出かけるのもイヤだから仕事でもいいのかな?
でも、世間一般的に休みなのだから普通に休みたい気もする。
みなさんはいかがなんでしょうね。

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする

システム障害

障害のご報告(4/27)
LaCoocan(ラクーカン)をご利用いただきありがとうございます。

下記日時におきまして、独自ドメインをご利用中の
一部のお客様のページが閲覧できない状態となっておりました。

日時 : 2007/04/26 16:00頃 ~ 2007/04/27 15:45
(現在は復旧しております)

お客様にはご迷惑をおかけいたしましたことお詫び申し上げます。

※またもシステム障害。しかも先月と同じような感じです。
 一部閲覧者からの連絡をいただきました。
 今回もごめんなさい。でもこればっかりはどうしようも無いんですよね

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする

RedRibbonをリンク!!

20070418_001.gif

http://www.redribbon-nsx.com/
友人が経営するユーズドカー買取・販売専門店。
多くの友人がここでお世話になっております。
実はこのサイトの製作は私が担当させていただきました。
初のプライベート以外のサイト作成は緊張いたします。
そしてドメインも取得しました。
まだまだ思いどうりにはなりませんが、
これから良い物にして行きたいと思います。

カテゴリー: NSX, 日記 | タグ: | コメントする

エイプリルフール

今年もやってきました4月1日。
去年も行いましたが今年も少しやってみました。
どんな「うそ」が良いか考えるのは楽しいですが、
割とインスピレーションで決めてしまいました。
で、今回ほぼイメージ通りに出来たのがYAHOOの検索画面に似せた、
Yahooの検索画面です。
細かい所も微妙にジョークを交えてみました。
本家のYAHOO JAPANからクレームが来ない内に削除しまーす。

カテゴリー: NSX, 日記 | タグ: | コメントする

運転免許更新

今日は運転免許の更新に免許センターに行って来ました。
ゴールド免許だったので免許更新は5年振り。
免許を取得後、毎回警察に更新に行っていたので、
免許センターは数十年振りでしょうか。
私の場合は鴻巣市の免許センターに行くのですが、
駐車場は広いので駐車する場所に困る事も無く到着。
しかし建物の中に入ると更新の人がいるはいるは・・・。
そして諸手続きが終わると講習となりました。
講習の前に前説があり携帯電話についての注意がありました。

携帯電話はマナーモードにして、電話がかかってきたら、
廊下に出て、後○○分で講習が終わるから・・・と言って下さい。
メールが来た場合は今講習中なのでと返信して下さい。

と言われました。
今までは何が何でも携帯は電源を切って下さい。
と子供の合唱みたいな環境でしたがここまで変わったんですね。

で、新しい免許と言えば、本籍が表示されなくなっただけで、
後とはICが組み込まれたと言っても、
強い光源で透かして見えるだけで変わり無いですね。
後は有効期限が誕生日後の30日後までになったかな~。

カテゴリー: サイト関連, 日記 | タグ: | コメントする

障害情報

先日のアクセス障害のコメントがでました。
ご迷惑をおかけいたしました。

カテゴリー: サイト関連, 日記 | コメントする

Hide’s DiaryをLINK!!

青の’02R乗りのhideさんのDiary「Hide’s Diary」をLINK。

20070328_001.jpg

miniオフでも顔なじみのhideさんのサイト。
いまさらなのですが先日リンク依頼をしたら快く快諾。
そんな訳で皆様にご紹介です。
膨大ななこのDiaryは読むのも大変。
時間のある時にでもゆっくりどうぞ。
NSXと飛び物が好きなのは私と一緒ですね。

カテゴリー: サイト関連 | コメントする

アクセス障害について。

昨日からこのサイトがアクセスしにくくなり、
表示されなかったり、サイトが無いなどのコメントが出ていましたが、
現在どうやら解消されたようです。
何名かから「表示されない」「何かやってるのですか」との連絡をいただきました。
もちろん私は今回何もやっておりません。
サーバーの会社の方の何かの不具合かと思います。
原因はわかり次第ご報告いたします。
今のところnsxlife.comのドメインのサイトのみがおかしかったので、
そちらの不具合ではないかと想像しております。
とりあえずは復旧しているので何よりですが、
コストがかかっているのでちゃんと原因をしらせてもらいたいものです。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたいしました、
今後もどうぞよろしくお願いいたします。

カテゴリー: サイト関連 | コメントする

LINKに怪しいLINK!?

数日前からNSXLIFE LINKに何やら怪しいLINKが出現!!
いわゆるいかがわしいサイトのLINKが勝手に登録されている。
何回削除しても翌日には何だか変な動く画像まで登録されている。
最初はパスワードバレかと思いましたがそうじゃ無かったようです。
直接ログファイルに書き込まれた感じですね。
なのでとりあえず対処したら登録もなくなりました。
でも、またいつの日かまたやられちゃうのかな?

カテゴリー: サイト関連 | コメントする

車内清掃

車内清掃と言ってもNSXじゃないんですよね。
NSXは年に数回しか車内は清掃しないかな。
外装は数ヶ月に一回か、雨に降られた後。
今回はアブソルートの清掃です。
まあ大袈裟な事はしないけど結構ホコリが溜まっているんですよね。
まずはあらかたエアーガンでホコリを吹き飛ばし、
掃除機で地道に吸い取って行く。
後は濡れ雑巾で皮の部分や樹脂の部分を拭き取る。
まあ特別な事はしないけどこれだけしただけでも気分は良い。
まめに掃除すれば手がかからないからいいですね。
さて外装は・・・。また今度でいいか。

カテゴリー: オデッセイ | コメントする