今日は運転免許の更新に免許センターに行って来ました。
ゴールド免許だったので免許更新は5年振り。
免許を取得後、毎回警察に更新に行っていたので、
免許センターは数十年振りでしょうか。
私の場合は鴻巣市の免許センターに行くのですが、
駐車場は広いので駐車する場所に困る事も無く到着。
しかし建物の中に入ると更新の人がいるはいるは・・・。
そして諸手続きが終わると講習となりました。
講習の前に前説があり携帯電話についての注意がありました。
携帯電話はマナーモードにして、電話がかかってきたら、
廊下に出て、後○○分で講習が終わるから・・・と言って下さい。
メールが来た場合は今講習中なのでと返信して下さい。
と言われました。
今までは何が何でも携帯は電源を切って下さい。
と子供の合唱みたいな環境でしたがここまで変わったんですね。
で、新しい免許と言えば、本籍が表示されなくなっただけで、
後とはICが組み込まれたと言っても、
強い光源で透かして見えるだけで変わり無いですね。
後は有効期限が誕生日後の30日後までになったかな~。