miniオフ常連さんのあべちゃんのブログ。
「蒼空の床屋さんスポーツカーはヤセ我慢?時に空を見げる」
と、とっても長いタイトル。とても面白いので読んでみてね。
http://nsx-ask21-kazu.cocolog-nifty.com/blueribbon0721/
Recent Comments
miniオフ常連さんのあべちゃんのブログ。
「蒼空の床屋さんスポーツカーはヤセ我慢?時に空を見げる」
と、とっても長いタイトル。とても面白いので読んでみてね。
http://nsx-ask21-kazu.cocolog-nifty.com/blueribbon0721/

今週末は桜がどこも満開。
自宅の近くにもやはり桜があります。
画像のように、2kmほど桜並木があります。
以前、SONYのハンディカムのCM撮影をしたところです。
バーベキュー、お酒、お弁当と皆さんたのしそうです。
最近はビデオレンタルでもビデオを借りる事はまず無くなりました。
そうですDVDのレンタルがあるからです。画質などは比べるまでも無く綺麗なのは当たり前。
メニューで日本語と外国語の切り替え、字幕ON&OFFも可能。とても扱いやすい。
たまたま先週のminiオフで友人からDVDを借りました。

実は昨日また一つ年をとってしまいました。
かろうじて30代ではありますが、
先日ケガをしたのですが、治りが遅いというのか、
後から痛い所が出てくるとか散々でした。
まあ、しょうがない事なんでしょうが・・・。
皆さんはアレルギーをお持ちでしょうか?
花粉症、喘息と色々ございますが私も持っています。
今までは「違う」と言い張っていましたが、
検査をすると明らかに出ちゃいます。
花粉症などは出てからでは遅く、
症状が出る前から薬剤を飲まなかったりしないといけないみたいですが、
このほどアレルギーを抑制する仕組みを解明したと発表がありました。
今回の抑制に作用する薬剤が出来れば、症状が出てからでも、
効き目があるので、うれしい限りです。
でも、まだまだ先でしょけど・・・。
アレルギー持ちの皆さん、がんばりましょう!!

F1バーレーングランプリ終了!!
ローマ法王ヨハネ・パウロ2世が死去し、
フェラーリの二台は新車F2005のノーズを黒くし決勝に挑みました。
予選は相変わらず面白くないので、決勝は期待しながら観戦。
しかし予想通りアロンソの独走。序盤にM,シューマッハが脅かすも、ハイドロ系のトラブルでリタイア。
肝心の佐藤琢磨ですが、燃料多目の作戦でしたが、給油後、後続をブロックするのが精一杯、その後、ブレーキトラブルでリタイア。
バトンもピットイン直後にトラブルでリタイア。
その後、トヨタとマクラーレンが唯一早かったが、アロンソには追いつく事も出来ません。
フジテレビ721では、土日のライブ中継が充実。ほとんどの走行を網羅してくれます。
これは嬉しい事なのですが、現状ではそれほどのものでは無い。
レギュレーションでエンジン、タイヤ温存する、その為、走りにも影響が出ます。中には走らない状況もある。
エンジンを壊しよう物なら10番手降格。エンジン交換をバンバン出来るのはミナルディだろう。
このままでは視聴率低下は避けられないでしょう。現に、地上波は厳しいですね。フジテレビがんばれ!!
今日はエイプリルフール。
いわゆる「嘘をついても良い日?」。
とは言っても冗談や嘘がきかない日本の風習、
そんな簡単には嘘をつけない。
だからと言って馬鹿正直でも損をしそう、
まさに人生微妙だ。
今日は当直。
体は昨日にまして不調。
仕事ができるのか?
当直となると変わりが居ないので、
無理をするしかない・・・。
痛いととても集中できない。
やっぱもう少し安静が必要かな・・・。