NSX盗難情報

先週のオフの後、友人のNSX(とっきーさん号)が、盗難されました。

僕が知ったのは、等HPのBBSの書き込み。

書き込まれると、携帯に書き込みの転送がメールで来ます。

そのメールを見た時、目を疑いました。

すぐさま、携帯に電話し状況を確認しました。

その後、とにかく早くTOPページに車の画像を、張らせてもらいました。

しかしまさかの盗難はビックリです。しかも盗難防止をしていてですからね。

週末もNSX仲間と会う機会がありましたが、とっきーさんの事を考えると、

みんな胸が痛そうでした。

プロに狙われれば、どうあがいてもダメといいますが、そんなのでいいのかな?

とにかく、防衛をするに越した事はないですね。

今回の出来事で、NSX仲間は凄いと思います。

HPを持っているオーナーは、TOPページを差し替え、みんなに呼びかけてくれている。

かつてこんな事ってあったのかな?

これだけの情報提供、町では数え切れない人数のみんなが目を光らせている、

きっと見つかるはずです。

カテゴリー: NSX | コメントする

AT→6MT部品発注

今日は、KSPに最終的な部品の注文をしてきました。

購入に当たっては、TYIZさんのNSXのデモ走行にて決定しました。

これで、シフトノブ以外はそろう事になりそうです。

TYIZさん、とても忙しい中ありがとうございました、

おかげさまで決定できました!!(いったい何でしょうね?)

シフトノブに関しても色々とみなさんこだわりがあるようで、

みなさんの声を聞くと、余計迷います。(笑)

6MT換装も、取材待ちとなりました。なので作業も、もう少し先になりそうです。

20030609_001.jpg

カテゴリー: NSX | コメントする

NSX試乗

今日は早朝から家の仕事でしたが、昼には終わりました。

時間が空いたので、T.Kさんに電話しました。

丁度KSPエンジニアリングに向かっているとの事。

自分も都合を付け、KSPに向かいました。

現着すると、かっちゃん、to-beさん、ま目さん、車楽さん、

MINAMIさんもいらっしゃってます。

なんだミニオフと同じじゃん!!みんなでランチとなりました。馬○道ですね。

その後T.Kさんより「一回りしていいですよ!」との声を頂きました、

そうです、NSX-Rの試乗です。

最初にT.Kさんのドライブで一周です。気づいたのですが、

NSXのMT車の助手席は、乗るのが初めてです。

結構路面からダイレクトに振動が伝わりますね。しかし嫌な振動ではありません。

その後、いよいよハンドルを握らせてもらいました、

普通こんな僕に運転させてくれる人なんていませんよね。

いやーっ、普通のMT車なら全然気にせず乗れますが、NSXとなると超緊張ですね。

ハンドルは走り出すとそれほど重くありません、ボディーはノーマルより、

明らかに軽い感じ。

加速も当然素晴らしい。シフトの感じも超良い!!クラッチの感触も良かったです。

思っていたより、乗りやすい感じでした。

今度は車楽さんが、わざわざやはり試乗を進めてくれました。

今度はクーペの6MTです。

そしてまずは、TYIZさんの運転での試乗をさせていただいたのです。

いきなりTYIZさんが、簡単にテールスライドをしてくれました。

コントローラブルと言ってましたが、腕の方が関係大でしょうね。

しばらく6MTのデモをしてくれました。今度は運転を交代です。

T.Kさんのクラッチとは違うので、慎重に繋ぎます。

と言うか、T.Kさんのクラッチも十分慎重に繋ぎましたけどね。

これまた、Rとは一味違いますね。しかし、6MTのシフトは気持ちイイです。

シフトアップも良いですが、ダウンのそれももっと良いですね。

あと、ブレーキも良かったです。

一日で、Rと6MTの乗り比べが出来て貴重な経験が出来ました。

気持ち良い一日でしたね。

T.Kさん、車楽さん、大事なNSXを貸して下さり、今日は、ありがとうございました。

カテゴリー: NSX | コメントする

リンク追加

リンク先が2件増えました。エムさんのHP

20030510_001.gif

gonbutoさんのHPです。

20030510_002.gif

嬉しいですね、仲間が増えるのは。

さて、昨日のって今朝帰ってきたばかりですが、

オフの模様のアップ終わりました、どうぞご覧下さい。

カテゴリー: サイト関連 | コメントする

こどもの日

今日は全国的に「こどもの日」。でも、われわれは「クルマつり」です。

ツインリンクもてぎに行ってきました。

超快晴・微風・少々紫外線は強いですが、気持ちいいです。

かっちゃんプラザメンバーによるパレードラン無事終了しました。

写真はカメラ2台で150枚ほど撮影しました。

人物写真も多数入っているのでWeb上掲載出来る物は限られます。

モザイクでも入れますか?(笑)。

カテゴリー: イベント | コメントする

ゴールデンウィーク

GWもいよいよ終盤。今年は以外や以外結構仕事は休めました。

おかげで寝る暇も無いですね。

さて。いよいよ明日はツインリンクもてぎで開催される「クルマつり」が行われます。

われわれかっちゃんプラザのメンバーはオーナーズクラブ大集合のパレードランを行います。

この様なイベントには初めて参加するのですが楽しみですね。

しかも明日は天気が良いみたいですし、最高のGW最終日になると思います。

かなりの人数での参加なので結構目立つのかな?

車の準備は万端後は明日遅刻しないようにするだけですね!!

カテゴリー: イベント | コメントする

昔の同僚

最近Topicもサボリ気味。今日は友人に誘われ飲みに行きました。

久しぶりの面々楽しかったですね。

最近はNSXの友人が急激に増えましたので、

それはそれでとてもよい事で楽しいですが、

昔の同僚も忘れられませんね。

いったい何年ぶりだったのだろう?これからもたまーには会いたいですね。

今度は横浜に行きましょう!!

カテゴリー: 日記 | コメントする

加藤大治郎選手 お別れの会

本日のトウチュー(東京中日スポーツ)は、3面にわたり加藤選手の特集を組んでありました。
出来ればMotoGPでの活躍の記事を見たかったですが、その夢も今ではかなわず、2003年4月20日午前0時42分に入院先の三重県立総合医療センターで亡くなられました。一時回復の兆しが見えたとの発表でしたが、いきなりの急変には混乱させられました。

去年2ストから4ストにスイッチした時の加藤選手の走りは忘れません、それまでの2ストの時とは違い、トッブ争いをしていました。

生まれたばかりの子供さんの名前も事故当時は決まっておらず、意識不明になってから加藤選手が決めていた名前をお付けになったなんて悲しすぎます。

加藤大治郎選手のご葬儀は、4月21日(通夜18:00~19:00)、4月22日(告別式13:00~14:00)に、東京都台東区上野の寛永寺輪王殿で執り行われます。またHONDAでは、ファンの皆様のために、5月中旬にHonda青山ビルにおいて「加藤大治郎選手 お別れの会」を開催する予定だそうです。

加藤大治郎選手のご冥福を心よりお祈りいたします。

カテゴリー: レース | コメントする

加藤大治郎選手死亡

4月6日の事故により昏睡状態が続いていた加藤大治郎選手は
4月20日 午前0時42分 収容先の病院にて永眠いたしました。
三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットで今月6日に行われたオートバイの「モトGP世界選手権第1戦日本GP」のモトGP
クラス決勝に出場し、転倒して、意識不明の重体になっていた加藤大治郎選手が20日未明、死亡した。26歳だった。
 加藤選手は、世界選手権で2001年に250ccクラスで年間11勝の史上最多記録を樹立し、総合王者となった。
昨年から最高峰のモトGPに出場していた。
 加藤選手は、6日のレースで防護壁に激突して転倒。頭を強打し、同県四日市市の病院に運ばれて治療を受けて
いた。
[読売新聞社:2003年04月20日 07時38分]
大変残念な事が起きてしまいました。最後の望みも届かず加藤選手は26歳の若さで亡くなってしまいました。
残されました、ご家族の方々を思うと誠に心が痛みます。モータースポーツファンの一人として、心よりご冥福を
お祈り申し上げます。
                                            NSX LIFE 管理者

カテゴリー: レース | コメントする

最近気候も過ごしやすくなりました。今日なんて車の中は暑いほどです。

朝、夜も寒くないし、かなりオフも楽になりますね。今週末も楽しみです。

明日は当直、明後日は明けです、その後もオフに行く予定です。

カテゴリー: 日記 | コメントする