タイトルバナー変更

今日よりNSX LIFEのスペルを全部大文字に変更しました。

そして念願のTOPタイトルを変更しました。

バナーの製作は「BlueEyesBlue」のサイトの管理者である

BlueEyesさんよりプレゼントしていただきました(涙)。

この場を借りBlueEyesさんには感謝致します、

本当にありがとうございます。

また、変更に対し色々とご指導していただき、

お礼を申し上げます。

バナーは数種類をご作成いただいてあります、

定期的に変更していく予定です、どうぞお楽しみに!!。

それにしてもバナー負けのサイトはと゜うしたものか・・・。

カテゴリー: サイト関連 | コメントする

車両盗難

最近そういえばNSXを見ていないと気がつきます、

ましてや乗ってもいない、

ガレージはシャッターが付いているので見ないのは普通なんです。

たまーに盗まれてないか気になります。

 

盗難と言えば少し前ですが近所で車が盗まれました、

職場の同僚も二人がやはり車ごと盗難にあいました、

身近でこんなに起きるととても心配です。

現在も盗難防止装置は純正以外にも装着していますが、

また新たに装着を考えています、心配し過ぎですかね。

カテゴリー: 日記 | コメントする

突然の降雪

今朝、目を覚ますと道を走る車からチェーンの音がするではないですか、なんと雪です。

とにかくスキー馬鹿だった自分はこの辺の雪ならどうでもないですが、

どうにもこうにも、周りの方々はどうにもなりません、

ノーマルタイヤで雪道を走ろうとする訳ですから・・・。(怖)

自分と妻の車のスタッドレスを装着しました

インパクトレンチがあるのでわりと早く装着完了。

しかしTOPに掲載の写真の通りとんでもない渋滞で

職場まで3時間半かかりました。(片道35km)

カテゴリー: 日記 | コメントする

床屋さん。inオートバックス

スーパーオートバックスに髪の毛を切りに行きました。

1000円なんだよね、ビックリ!それより、

カー用品店で散髪の方がビックリかな?

で、その後X-BOXのカーレースのイベントをやっていたので、

エントリーしたら、そのエントリーの中で優勝して

プロジェクトμの時計をいただき写真まで撮られました、

テキトーにやったんですが、良かった良かった。

その後年末ジャンボ買いに行きました。もしも当たったら・・・。ねっBlueEyesさん。

カテゴリー: 日記 | コメントする

miniオフ初参加!!

鈴鹿でかっちゃんにオフで会う約束をしていたので、

本日かっちゃんプラザのminiオフに初参加。

20021129_001.jpg

かっちゃん号お披露目の日でした。とても楽しいオフでした。

20021129_002.jpg

20021129_003.jpg

カテゴリー: miniオフ | コメントする

NSX fiesta終了!!

20021118_001.jpg

NSX fiesta2002 in Suzuka行ってまいりました。

遠かったけど、沢山のNSXを見ることができ感動。

また、かっちゃんに偶然遭遇、とーっても良い方でした。

お知り合いも大勢来ており楽しそうでした!

国際レーシングコースは素晴らしいです、一度は走ってみたいコースでした。

カテゴリー: イベント | コメントする

原因は???

昨日、NSXが無事帰ってまいりました、

結局バッテリーターミナルの接触不良でした、

整備費も無料でした。

とにかく他は異常なく現在は快調です、

週末の鈴鹿行きもバッチリです。

ベルノのみなさんもNSXフェスタにまにあわせる為、

整備してくれて本当にありがたく思いました。

それと今回は前後スタビを交換しました、

これがまた実に良いです、こちらのインプレはまた後日・・・。

カテゴリー: DIY・修理 | コメントする

緊急事態!!

なんと今日ガレージから車体を半分だして片付けをしていて、

それが終わったのでNSXを車庫にしまおうと思ったら、

イグニッションONにしてもスターターが回りません。

さっきは平気だったのに・・・。

とりあえず自分なりに点検、

バッテリー上がりだったらアホなので試しましたがダメ。

早速ベルノにTEL、工場長と話をしましたがやはりダメな様です、

「後で引き取りにうかがいます。」となってしまいました。

おいおい庭から他の車出られないよ!

ガレージから若干坂になっているので、

NSXを戻す事ができません。

なんとか軽自動車をガレージの中、NSXをすり抜け脱出に成功!!

午後になりベルノから二人の方が来ました。

最初はNSXを若干坂の上に押し上げないと道路に出せないので、

男3人で車を押し、カミさんを運転席に座らせ(体重がとても軽いので。)

押し戻しました。

切り替えしを何度かして無事道路に出ました。

アルミといえ、思い物は重い。だけど他の車だともっと重いのだろうが・・・。

もともと今日はベルノにお邪魔する予定でした。

というのも先日発注した部品が入荷し取り付けに行くはずだったのです、

前後のスタビ交換をする予定でした。

とにかく今は来週の鈴鹿行きに車を間に合わせてもらわないとなんにもなりません。

ベルノさん頼みます!!

カテゴリー: DIY・修理 | コメントする

NSXLIFE TOPICS開始!!

-HONDA NSX FAN SITE- NSXLIFE

http://www.nsxlife.com/

の管理人KOOと申します。

今回よりNSXLIFE TOPICSを開始します。

イベントや更新内容等をお知らせいたします。

よろしくお願いいたします。

20021108_001.jpg

カテゴリー: サイト関連 | コメントする