NEW FITが発表されました。

20170702_001.JPG

先日、FITがマイナーチェンジしました。今回はマイナーチェンジですがビッグマイナーチェンジですね。大きな変更はHONDA SENSINGが装着されました。

20170702_002.JPG

新型(HIBRID-S HONDA SENSING)と現行型を並べてみました。フロントマスクは大分変更されています。ヘッドライトはLED。デザインも変わっています。フィットシャトルの様なリフレクター型になりました。またLEDのスモールも装備され存在感がアップされています。またバンパーは結構スポーティーです。

20170702_003.JPG

リアはそれ程変わっていないかと思いきや新旧並べるとかなり変わっています。テールライトは良く見ると大型化され光り方が変わっています。バンパー左右にあった黒い部分が無くなってリフレクターが埋め込まれています。これはかなり良かった。というか現行型のこのデザインは当初からいまいちでしたからね。新型はSなのでテールウイングとバンパー下のディフューザーがあり、かなりスポーティーですね。

本日の午後、試乗をさせていただきました。結局2回に分け、かなりの試乗?時間。ほぼレンタルですね(笑)。ホンダセンシングも使ってみたり、Sモードで加速したりと色々と操作しました。乗ってすぐわかるのは脚回りが結構しっかりした硬さ。それと静寂性が上がっている。これは一クラス上の様な静かさですね。今やフィットでこれなんですね。とくにSは静寂性が良いそうです。視界は相変わらず良く、GE型から乗り換えるとシートポジションは若干下がっている気がする。正確にはGEに乗り換えたら上がっている感じがしちゃったんですけどね。

やはりですが新型は良いですね。当たり前ですけどね。そろそろ乗り換えたいですね。

カテゴリー: 日記 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA