世間はゴールデンウイーク真っ只中の子供に日。天候は申し分ない快晴です。今日はT3 TECファクトリー紹介イベントに行って来ました。家からT3まで40Kmちょっとの距離です。やはりゴールデンウイークだからでしょうか、追い越し車線を走行車線よりゆっくり走り後方の車両をブロックする方などいて混んではいませんでしたがちょっと時間がかかり1時間程で到着です。
各地からNSXオーナーが集合いたしました。普段この辺りでは馴染みのない伊豆、湘南、富士山、岐阜なんてナンバーがあったりします。初めてお会いする方が多かったかな。知っている顔はしゃらさんだけだったでしょうか。
なかなか見ないブルーのNSX。赤と青、綺麗です。
DUCATIで来ている方もいます。手前の水色の車両はサメみたいなNSXです。初めて見ました。原型は屋根くらいですかね。ここから見ると屋根の形が唯一NSX。
T3製品の紹介ブースがありました。
OS技研のクラッチ(T3仕様OSツインプレートクラッチ)上に乗っているのは超軽量タイプですね。
純正フライホイールかな?
超計量フライホイール。
マルチホールインジェクターキット(写真がブレている)
こちらにも製品群があります。
新作のエアコンエアフィルターですね。細部まで綺麗でなかなか良い製品かと思います。装着しても普段はまったく見えないですけどね。
車高調整サスペンションキット。こちらもとても綺麗なサスキットです。
ハイカムですね。
クランクプーリープロテクター
バッテリーカットスイッチ
C30A用鍛造ピストン、ブレーキパッド。
ガスケット類ですね。。
3階の部品スペースを改めて見学。以前とちょっと変わりました。また部品が増えています。
テントを設営し飲食ができます。BBQもやっていただいております。スタッフの皆様ありがとうございます。いやいやまさかBBQまであるとは思いませんでした。しかしスタッフの皆さんとても良い方ばかりでこの会社はとても良いといつも思います。
珍しいBMW M3がありました。
6速マニュアルなんてあるんですね。まあ、あったとしても中々選ぶ人はいないでしょうか。オーナーはとてもマニアックな方かと思います。とてもカッコよいですね。
ファクトリーは珍しくガラガラ。イベントにはちょうど良いスペースが出来ています。昼前から参加し後片付けを手伝い18時ころ帰路につきました。一日天気も良く、屋外でのBBQも美味しかった。T3さん本当に今日はありがとうございました。そしてお疲れさまでした。