最近はまりすぎているLED化。
ガレージ、家、車…とLED化を進行中です。
今回はオデッセイのポジションをLED化してみました。
LEDのソケットはT10という一般的なソケットのタイプです。
ダメ元で安いLEDを大量に買い込んでみたので早速取り付け。
取り付け時間は2~3分くらいですかね。暖気中にやっちゃいました。
出勤前にちょろっとエンジンルームを開け取り付け。
なので写真は無いご免なさい。

で、仕事帰りに撮影しました。

まあ、こんなもんですかね。とても安かったので耐久性が心配です。
微妙ですがフォグより色温度がポジションの方が高くて青っぽいです。
ちなみに6500ケルビンです。


昼休みにはライセンスランプ、カーテシランプ(ソケットは両方ともT10です)も交換してみました。