iPhone4SとGoogleカレンダーとOut lookの同期

iPhone4SとMicrosoft Office Outlook 2007(職場と自宅)のスケジュールを同期出来ないか?

iTunesでOutlookのスケジュールは簡単に同期できる。

これでも大変便利だと思っていたが、やはり自宅のOutlookでもスケジュール管理したい。

つまり三カ所(iPhone、家、職場)のスケジュールを管理する訳ですよね。

まあ、どうにかやればiTunesで出来るかも知れないのだけど、

あまり詳しくないので、もっと簡単にできる物は無いのか?

そうしたらあったんですね。しかも完全無料(Outlookなどソフト代は除く)

Googleカレンダー、iPhone4S、Outlookの同期です。

簡単に言うとiPhone4SとOutlook(自宅)、Outlook(職場)がGoogleカレンダーと同期するって感じでしょうか。

例えばiPhone4Sでスケジュールを入力するとGoogleカレンダーが同期する。

すると職場のOutlookを使用する時には、Googleカレンダーと同期するので、

iPhone4Sで入力したスケジュールが職場のOutlookに反映されている。また、その逆も同じだ。

つまり、iPhone⇔Googleカレンダー⇔Outlookが言わばシームレスと言えます。

私の求めていたスケジュールの構築通りとなります。

カテゴリー: iPhone パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA