IBM X31にWindows7をインストールしてみよう。
でも、古い機種にインストールは可能なんだろうか?
まあ、だめもとで入れてしまえ!!
USBのDVDドライブを接続しクリーンインストールを開始。
インストールは30分ほどで完了。

ブルー調で綺麗なトップ画面が立ち上がる。
とりあえず有線LANでネットに接続。
そのままフリーのセキュリティソフトをインストール。
ほーっておくと勝手にWindowsアップデートが開始されるのでそのままアップデート。
アップデートが終了すると、ワイアレスLANのデバイスが認識されているので、
ワイアレスLANの設定をすると簡単にネットに接続できました。

パフォーマンスは期待できないと思っていましたが、
以外や以外。普通に動くんですよね。
使い方は、VISTAに似ているかな?
このBLOGの記事もWindows7で書いています。
このOSなかなかいいかも?ですね。