F1サンマリノGP

20050424_001.jpg

2週間毎の週末の楽しみの一つ、F1グランプリ。
今週はサンマリノGP。
サンマリノといいつつ事実上のもう一つのイタリアGP。
今シーズンのF1のレギュレーション。
色々言われていますが、今年は一度下位に落ちると、
上位に上がるには最低2戦必要と言われています。
有利なのは勝ち続ける事しかない。
で、今回のグランプリ。
やっと面白くなってきそうです。
今まではルノー、ウイリアムズの争いでしたが、
マクラーレン、フェラーリ、BAR HONDAが絡んできました。
BARと言えばスタート直後の琢磨のサイドバイサイド。
22周目のウェーバーを抜き去るシーンは良かった。
しかし何と言っても今回の主役はミハエル。
予選失敗で13番手からの追い上げとなる。
通常なら13番から表彰台なんて狙える訳が無いと誰もが思う。
しかし、22秒台で走れるミハエル。
ほとんどの車を自分のラップで押さえ込んでしまった、
トゥルーリがどいたあとは22秒の連発。
バトンをコース上でパスし、狙うはアロンソのみ。
残りは10周。
しかし、狭いコース。追いついても抜けない。
見た目は違うがモナコのように抜けない・・・。
最後の数週はアロンソは誰よりも遅く走り、ブロックオンリー。
見事に、アロンソの優勝。
ミハエルが2位に入りました。
勝利者インタビューではミハエルの目が
充血しきっていたのが、このバトルの凄さを物語っている感じがしました。
しかし、ルノーのエンジン壊れないな~。
今回は壊れると思ったのですがね。
BAR HONDAですがバトン3位。琢磨5位。
ダブルで入賞。
やっとここから本領発揮と言ったところでしょうか。
今後は上位をキープし、琢磨の表彰台をまた見てみたい。
がんばれ、BAR HONDA。

カテゴリー: F1 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA