郵便屋さん

今日仕事中、あるお宅に行く途中、
思いのほか場所を特定出来なく困っていると、
丁度赤いバイクに乗っている郵便屋さんが居たので声をかけてみた。
もちろん身分を明かしてから大体の場所をお聞きしました。
住所と番地を伝えるとすぐに特定でき、教えてくれました。
しかも、先導してくれるとまで言っている。
さすがにそれは公務?中なので丁重にお断りしました。
で、いざ教えられたとおり行って見たは良いが、
この辺はご丁寧に住所までポストに書かれている家なんてほとんど無い。
苗字だけ書かれていれば良いほうである。
しかも今回は同じ苗字の家ばかり集合している最悪パターン。
そうこうまた迷っていると、「すいませーん!!」と誰か叫んでいる。
おお、さっきの郵便屋さんでは無いですか。
「近くに用事があったので来ました。」とのこと、
「着いて来て下さい。」じゃあ、今回はお願いしちゃいましょう。
そんな訳で無事に仕事も終了。
しかし、なんだカンダと嫌な世の中と言われていますが、
今日の出来事はとても嬉しいですね。
「近くに用事があったので来ました。」と言うのは嘘なんだろうな。
本当に良い郵便屋さんだったのでしょう。

カテゴリー: イベント, 日記 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA