F1日本グランプリ予選

昨日まで鈴鹿は雨ではなかったのですが、今日は見事な雨。やはり雨と言うのはイヤですね。しかし今回の雨。琢磨に味方をしたと私は思いました。琢磨の場合、前戦のブラジルGPで鈴鹿の予選グリット確保の為のレースをし、今回の鈴鹿の予選は11番手の出走。ドライなら当然グリップの良くなる後出走が俄然有利。そうなると11番手はそこそこの出走順であろう。さて本番の予選。路面はウェット。沢山の川がコースには残る。しかし雨はほとんど降っていない。まずはレッドブルのクルサードがトップタイム皆そのタイムを敗れない。やがて琢磨の出走になる。その時天からは雨。国際映像が水溜りをとらえると雨粒が増えて行くのがわかる。琢磨はトラップを最高速で駆け抜け、1ラップの計測に入る。大きなミスもなくトップタイム。その後フィジケラにタイムを更新されるがこの後かなりの雨。タイヤ選択もあるが雨の量により本来早いドライバーが下位に沈む。この大雨に琢磨が巻き込まれなかったのは本当に良かった。本来なら5番グリットは危なかったかもしれない。雨に感謝だ。
明日の鈴鹿は天候回復。表彰台何かが起こる・・・。

カテゴリー: F1 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA