
Yahoo!無線LANスポットは、ソフトバンクテレコムが提供するBBモバイルポイントを使って、外出先で無線によるインターネット接続ができるサービスです。画像のマークがBBモバイルポイントがある印。このマークのあるマクドナルド、カフェや駅・空港にニンテンドーDSやPSP(R)、普段ご自宅で利用されている無線LANアダプタとノートパソコンを持っていけば、すぐにインターネットをご利用いただけます。
そんな訳でこの年も押し迫った本日、マクドナルドへ行ってみた。 とあるマックで一応一通り注文してからテスト開始。 一応、接続は無料ですが、店舗を利用する意味からも、 何かしらを注文するのが当たり前ですね。
さて、事前にYahooプレミヤ会員で登録をしていたのでいきなり接続できるはず? 登録は今ならお試しキャンペーン中なので無料です。 http://wireless.yahoo.co.jp/campaign/opening/ おもむろにPSPを取り出し接続設定をする。 PSPだけでなくニンテンドーDS、もちろんパソコンもOKである。 設定は設定の仕方のページを見ながらやればだれでもできるでしょう。

結果は画像の通り無事NSXLIFEに接続できました。 フラッシュが見られないのでトップページからMac専用ページへ入ればOKでした。 全部は見ていないけど普通にBBSやminiオフのページも閲覧可能。 サイトのメニューの中のMailの所からもちろんEメールも発信可能です。 PSPだと文字入力やURLの入力が大変ですが、 ノートパソコンなら全く普通に使えるでしょうね。 パソコンだと当たり前すぎるので今回はわざわざPSPでテストしました。
ちなみにこの無線LANはIEEE802.1準拠の無線LANシステム搭載パソコンか、 無線LANカードが必要ですのでそちらをご用意下さい。 当然ですが、公衆回線ですのでセキュリティは万全にしましょうね。 何かあっても当サイトでは責任は持ちませんよ。
ちなみに公衆無線LANは色々ありますが、 NTT docomoでもサービスは提供されています。 こちらは有料でしかも高い。なのでダメダメですね。 一度も使った事ありません。恐らく一生使わないでしょう。 そんな私が良く使うのは「FREESPOT」です。 http://www.freespot.com/index.php こちらは無料で使用出来る素晴らしいサービスです。 今年も鈴鹿サーキットホテルで重宝しました。 現在サービス拠点は4672(※2006年12月31日) こちらのサイトをご覧になったホテルや旅館、会社、店舗などの オーナーさんなどはわれわれの為にこのスポットを導入していただけたらと思います。 一箇所でも多くのFREESPOTが増えると良いですね。 そうだ潮風公園でも使えればいいですね(笑)
無料や低額で使用できる公衆無線LAN。 これからはこの便利なシステムを使わない手は無いでしょう。