AVIC-VH009が来たので早速解析
まずはブレインユニットを取り出します。

ブレインユニットを分解です。
トルクスネジをこれでもかってくらい外します。

フィルムケーブルに注意します。

MK4036GACE 40GBのHDDが装着されていました。
とりあえず富士通法を試すため、いつものHDDをブレインユニットに装着し、
VH009にインストール。

「HDDが使用できません」と出ればOK!
ブレインユニットを再び分解して解析解析。
無事にパスワードが読み取れました。
ついでにテストで手元にあったZH009のHDDを組み込んでみました。

下手したら壊れると思いましたがVH009はもう一台ストックがあるので迷わずテストしました。
なんかアップデートしていい感じ。

なんと無事に起動しちゃいました。
そのまま数時間テストしますが、定番の再起動もせず、問題なく動いています。
全てが予想通りでとてもいい感じ!!