AVIC-VH009とGEX-P9DTVを購入してみました。

AVIC-ZH009を現在NSXで使用中ですが、
こちらはいわば兄弟機のようなもんでしょうか。
本当は、HDD(ブレインユニット)を取り外し、室内で作業できるVH009の方が良いのですが、
今回NSXには、画面が立ち上がらないZH009をチョイスした訳です。
でもVH009に興味があり、今回また某オークションで入手してみました。
ただ、リビングキットが欠品しているので、後ほどまた入手したいと思います。
その代わり、GEX-P9DTVが付いていました。
まあ、そっちの方が全然良いのですけどね。

GEX-P9DTVはZH009に接続できるはずなので、後ほどそれもテストしたいと思います。
それと、VH009のHDDも解析出来ればと思っております。