NSXLIFEにかかわらず、ドメインを持っているサイトは、
全てがお世話になっているDNSサーバー。
NSXLIFEでは今までEveryDNSを利用してきました。
とにかく無料で利用できたとても良いDNSサーバーでした。
しかし、ここでどうやらEveryDNSが8月で終了となる。
DynDNSに引継ぎ出来るようですが有料になってしまうみたいなんです。
有料もいいんだけど、やっぱり無料にこだわりたいですよね。
さて、ではどのDNSサーバーにしよう。
実はそうこうしていたらなんと9月になってしまい、
DNSサーバーが止まってしまった。
つまり、http://www.nsxlife.com/ のURLを打っても、
エラーになってしまう。
さて、急がなくては。
とりあえずは、固定IPをもらっているので、
固定IPを打てば、普通にサイトに行けるんですけどね。
何個か検討したんですけど、今回は。
MyDNSにする事にしました。
EveryDNSは全て英語だったけど、
このMyDNSは日本語なんですよね。
早速登録してドメイン、IPの設定などをして、
今は無事にサイトへ行けるようになりました。
メールも無事に送受信できます。
とりあえず一安心です。