RAYS TE-37

ホイールと言えば今までENKEIのRP-01を装着していました。

何といっても掃除しやすいのが良かった。

他にも軽量だし、当時結構安かったのを覚えています。

しかし、ここに来てリアタイヤが終わってしまった。

BSのRE01を履いていましたが、交換しないと・・・。

久々に○フオクをふらっと見ていたら一つのホイールが目に付きました。

かねてから探していたものでした。

しばらく悩んだあげく、そろそろ今のホイールも飽きてきたし、

エーィ!!行っちゃえ!!って感覚でゲット!!

後は早速送金。商品も無事届きました。

20040710_001.jpg

実は同時出品のRAYSのナットセットも落札したのですが、

何とそちらはサービスして頂きました。(感謝!!)

美品というだけあってとても極上の物でした。

BSのRE01もまだ使えそう。ラッキーです。

20040710_002.jpg

早速装着してみました。

もちろん、ピッタリ。(当たり前。)

走り出したら、何故かハンドルが軽い?

乗り心地も特に悪化していない。

見た目もインチアップなので引き締まりましたね。

(My NSXのページも追加しました。)

今回は自分的に大変満足の行く取引でした。

出品者の方、ありがとうございました。

予断(⇒余談でした。)ですが、RAYSの夜鷹さん。

TE-37履きましたよ!!

20040710_003.jpg

RAYS TE-37(BS RE01)

フロント 7.5JJ-17+40

215/40ZR17

リア 9.5J-18+40

265/35ZR18

カテゴリー: DIY・修理 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA