オデッセイ・アブソルート

20050807_001.jpg

本日無事にアブソルートの納車が完了しました。
午前中に営業の方が持って来てくれました。
それと同時に今までお世話になったオデッセイが
ドナドナして行きました。
いままで丁度9年間お世話になりました。
実に走行距離は92000km。
何だかとても寂しいです。

20050807_002.jpg

Mori 2005年08月08日(月)08:11
納車おめでとうございます!9年間の思い出が詰まった車を出すとき寂しかったと思います。
今度は、Newオデで沢山の思い出作りしてください。

20050807_003.jpg

20050807_004.jpg

KOO 2005年08月09日(火)19:55
>Moriさん。
どうもありがとうございます。
何といいますか同じ名前の車でも進化が見られます。
この車も長く乗れそうです!!

KANAI 2005年08月15日(月)08:48
愛着のある車を送り出す時はなんともいえない気分になりますね。
隣にあれだけワクワクしていた新車がいても、「乗り換えなければ良かったかな」なんて思ったりして。
僕も6年乗ったインスパイアから33GTRに乗り換えた時にそう思いました。

新型オデッセイ、期待に反することのないすばらしい車だと思います。
日本車は「痒いところに手が届く」という意味で最高ですよね。

ウチのフィットもわずか2年ですが間もなくドナドナです。
ドナドナする前に写真撮らなくちゃです。

KOO 2005年08月16日(火)15:46
いやー、そうなんですよね。
まさに貧乏人ですから一台の車を乗り続ける事が多いからでしょうか?
初期のオデも家族専用車。出かけるにはいつもあれでしたから。
新車は嬉しいのですが、素直に喜べないのです。
ガレージを空けても今はアブソがある。
バカみたいですが、「あれ?」といまだに思ったりします。

KANAIさんのfitも無くなるんですか?
二年と言えども思い出は詰まっていますからね。
車を大事にしてくれる方に2年間乗られて、
fitの喜んでいる事でしょう。

そう言えば以前KANAIさんも、
オデッセイ良いと言ってましたが、
今回そうなんですか?

現行型に乗り換えてみて、以前の駄目な所がことごとく改善されています。
唯一気になるのは右側のピラーの太さ。
サイドエアバックとか、衝撃対策なのか異様に太い。
右折の時は結構慎重に運転しています。
まだ、全開走行はしていませんが、とても速そうです。
インプレを書くと長くなりますが、ATの変則ショックは皆無ですね。
もちろんアブソはCVTではなく5速AT。進歩ですかね。

カテゴリー: オデッセイ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA