miniオフアップ!!

今週はminiオフアップが遅れてしまいました。
「最近遅れ気味じゃん!!」
と、声が聞こえて来そうですが確かにそうです。
今日は一段と気分が乗らずブルーな気持ちでの編集・・・。
まあ、そんな時もありますよね。
今回もご勘弁下さい・・・。

カミーノ URL 2005年12月01日(木)05:57
文章を作るのって気合いが入りますよね。
それも読んでもらうための文章ならば、いろいろ気を遣わなくっちゃいけないのでなおさら。
文章に限らず、物を作り出すのは精神状態によってムラが出てきます。
ノッているときはサササーと短時間で作れて、それが結構良い物だし
反対に、ノレていないときは作り出すのも時間掛かるし、作った後で「あぁ、なんて下手な物を・・・」と自己嫌悪になっちゃいます。

ルーチンワークのminiオフの編集気分が乗らないときは、他のことを書くと発散出来ますよ。
それも好きなことの希望的観測なんかの夢の地図を描いてみるとか。
たとえば、「俺が考えたF1改革!」、「現行型にこんなチューンしたなら次期NSXに負けないハズ」、「NSX “LIFE” fiesta 2006」とか。

頑張って下さい。応援しています。

KOO 2005年12月03日(土)11:24
まさにその通り。
大抵の場合、時間がかかったものほど(アップが遅いほど。)
たいしたページにならないです。
一方、気分次第では「えっ、もう出来たの?」って感じで仕上がる。
そんなもの程、面白かったりする。
こんな事を繰り返しやっているけど、中々慣れないというか、
たまに自分のやりたい方向が見えなくなるんですね。

夢の地図ですが、似た事えを私もやりますね。
良くやるのは、未来の家造り。
今は幸い持ち家ですが、住み替えたいという訳では無く、
まさに気分転換。
それもリアルに組み立てる・・・。
どんな土地で、どんな基礎。玄関からリビング、トイレ。
詳細に組み立てると、莫大な時間がかかります。
これは暇な時にも利用できる。病院の待ち時間などね。
あまりにも集中すると、呼ばれたのを気がつかないほど集中する。

ご心配させましたが、今は復活しました。
昨日のminiオフも多くの参加者で大変盛り上がったように思えます。
この調子で、今週もページ作りをしたい考えです。
カミーノさん、ありがとう!!

カテゴリー: miniオフ, NSX パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA